ナガシマスパーランド怖かったランキング👑

こんにちは。

3/2に中学校の時のクラスメイトとナガシマスパーランドに行ってきたので、個人的な怖さランキングを勝手に書きます。

 

サムネ用

 

1位:一回目の上がってる時のスチールドラゴン2000

恐怖そのもの。えぐい。本気で死ぬかと思ったし乗りたくなかった。

というか最初に見たときは高すぎて気がひけて乗らないと思ってた。

落ちている時は一瞬過ぎて怖いというよりは風を感じていたら終わってた。

横の友達が「落ちるときに丸まったら浮遊感無くて怖くないよ」って言って実行した。天才だと思った。ありがとう。

結局楽しくて二回乗った。

「まだあがるの!?」は誰もが思うよね^^

 

2位:一番後ろのバイキング

いやほんと。冗談抜きで。高いし体浮いてるし。何より長い。

浮遊感が一番怖い自分からしたらこれが一番だった。

終止叫んでいたが最後の方に「まだあんのかい!」って叫んだときは前の女の子に笑われた。

 

3位:白鯨

まあそりゃそうよねって感じ。でもこれも最初の上ってる時が一番怖かった。

落ちてからはぐるぐるし過ぎて何が起こっているかわからなかった。

乗り終わったあとの疲労感がレべチ。

最初フライングダイナソーみたいなのを想像しており、浮遊感まったくないやーんと思っていたら普通のコースターが出てきて一回逃げ出しちゃった☆。

もう一回乗ってくれた友達に感謝。

 

その他感想

嵐、スターフライヤー

横にある異常に高いあほコースターがあるせいで高いくせに上を見上げてしまう。

嵐は楽し過ぎて何回でも乗れる。

 

クロバット

あの補助機の実家の安心感よ。まるでおばあちゃん。

一回転するときは怖かった。

 

スペースショット

一瞬で上りきるのが良い。ちんたら上るのは怖いねん、、、

 

フライングカーペット

一回転は結構ビビる。

 

 

帰り際におぎやはぎに会えた。

後書き

ビビりなりに超楽しかった。終止叫んでたね。

その後ブロンコビリー食って温泉行ってラーメン。まー最高の一日で草って感じ。

 

 

 

 

 

絶叫マシンって何で乗り終わって後悔したことないのにいつになっても乗る前あんな嫌なんやろう?

克服方法はとりあえず乗る。これはガチ。

 

 

 

 

 

おわり。